ワークショップ

実務家・専門家・学生などの多様なバックグラウンドを持つ中堅・若手参加者を中心に、毎年設定されるテーマについての講演、パネルディスカッション、参加者自身によるグループワーク等を行い、参加者がテーマについての理解と交流を深める場としてワークショップを年1回開催しています。


サマーワークショップ2022の開催概要

テーマ: 「脱炭素社会に向けた再エネ大規模・急速導入への地域の期待と現実を考え直す」
日 時: 2022年9月9日(金)13 時開始~17 時終了
会 場: 東京大学本郷キャンパス 工学部2号館(東京都文京区本郷7-3-1)

詳細はこちら


*過去のワークショップのご紹介*
サマーワークショップ2021の活動報告はこちら
オータムワークショップ2020の活動報告はこちら
オータムワークショップ2019の様子はこちら


企画・運営メンバー
〔代表幹事〕藤野 純一(地球環境戦略研究機関)
〔幹  事〕井上 智弘(エネルギー総合工学研究所)、井上 麻衣(リバネス)、上道 茜(早稲田大学)、
小澤 暁人(産業技術総合研究所)、白木 裕斗(名古屋大学)、杉山 昌広(東京大学)、
永井 雄宇(電力中央研究所)、藤澤 星(フジサワ)、古林 敬顕(秋田大学)、渡邊 裕美子(Looop)
〔顧  問〕松橋 隆治(東京大学)

EVENTS

エネルギー・資源学会からの行事案内

ワークショップ