EVENTS
エネルギー・資源学会からの行事案内
研究発表会
会員の皆様の研究成果の発表および意見交換・技術交流の場として、エネルギー・資源学会研究発表会を毎年8月頃に2日に亘り開催します。開催地は、原則として東京または大阪となります。研究発表会にあわせて特別講演会、技術交流会、各賞の表彰式を開催します。
発表論文は「茅賞」、「学生発表賞」の選考対象となります。
また、発表する論文は、J-STAGEに掲載される「エネルギー・資源学会論文誌」の研究論文・技術論文として同時投稿できる制度があります。
第42回エネルギー・資源学会研究発表会の開催概要
日 時:2023 年8月1日(火)~2日(水)
場 所:大阪大学 中之島センター(大阪市北区中之島4-3-53)
特 別 講 演 :
*「内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)におけるエネルギーイノベーション」
浅野 浩志 氏(内閣府,岐阜大学,電力中央研究所,東京工業大学)
*「量子アニーリング等イジングマシンの研究開発の現状と展望」田中宗氏(慶應義塾大学)
[日 程]
8月1日(火)9:40~12:50 第42 回エネルギー・資源学会研究発表会
14:00~14:20 2023 年度表彰式(学会賞・学会貢献賞・茅賞・学生発表賞・論文賞)
14:50~17:00 特別講演会
17:00~19:00 技術交流会
8月2日(水)10:00~17:00 第42 回エネルギー・資源学会研究発表会
プログラムはこちら
EVENTS
研究発表会