EVENTS

エネルギー・資源学会からの行事案内
  • 懇話会

  • 2021年度第3回エネルギー政策懇話会「カーボンニュートラルに向けたPower to Gasと水素キャリアへの期待と課題」

昨年末に策定された「2050 年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」では、再エネ発電の最大限導入や火力発電における二酸化炭素回収などによる電力部門の脱炭素化、熱需要に対する水素などの脱炭素燃料の供給が期待されています。水素には、化石燃料ベースのグレー水素、これに二酸化炭素の回収・利用・貯留を組み合わせたブルー水素に加え、いわゆるPower-to-Gas(PtG)として再エネ発電による水電解で製造されるグリーン水素があります。二酸化炭素の貯留に関する不確実性が課題とされていることから、わが国においてもグリーン水素の製造を増やしていくことは重要です。また、このようなエネルギー需給構造の大きな変革に必要な社会コストを抑制するためには、既存のエネルギーインフラの有効活用が不可欠です。水素の大量輸送・利用に関しては、アンモニアへの変換や、発電所等で回収される二酸化炭素との組み合わせによるメタネーションによって需要家機器も含めて既存の都市ガスインフラを有効活用することが期待されており、様々な水素キャリアの技術開発も行われています。
そこで本エネルギー政策懇話会では、カーボンニュートラルなエネルギー需給におけるPtG の意義や位置づけ、水素キャリアの大量利用のための制度的・技術的課題について、これらの動向に詳しいお二方から話題提供をいただき、議論を交わしたいと思います。皆様方の多数のご参加をお待ちしております。

 

〔主 催〕一般社団法人エネルギー・資源学会

 

〔日 時〕2021年9月17日(金)14:50~17:00

 

〔会 場〕オンライン開催(参加者にZoom URL等をお知らせします)

※オンライン参加要領については、別途ご案内します。

 

〔司 会〕

名古屋大学 未来材料・システム研究所システム創成部門教授  加藤 丈佳

東邦ガス株式会社技術研究所 主幹研究員 所長補佐      田村 守淑

 

〔次 第〕

14:50~15:00 参加者入室確認及び参加要領確認
15:00~15:30 《話題提供(1)》
…一般財団法人日本エネルギー経済研究所 電力・新エネルギーユニット

新エネルギーグループマネージャー 研究主幹    柴田 善朗 氏
15:30~16:00 《話題提供(2)》
…国立研究開発法人 産業技術総合研究所 福島再生可能エネルギー研究所

水素キャリアチーム 研究チーム長           辻村  拓 氏

(16:00~16:10 休憩)
16:10~17:00 意見交換(状況により、時間を延長することがあります)

 

〔定 員〕80名程度

 

〔参加費(消費税込)〕参加は、本会の正会員・特別会員に限る。産業界11,000円,大学・官公庁5,500円

 

〔支払方法〕①銀行振込 りそな銀行御堂筋支店(普)No.1024046 ②郵便振替 00930-5-302948

 

〔申込方法〕

以下の申込フォームよりお申し込み下さい(*は必ずご記入下さい)。参加者には、事前にZoom URL 等をお知らせします。また、話題提供資料は、参加者限定で事前に閲覧・ダウンロードのアドレスをお知らせしますので、申込時にE-mail アドレスをお知らせ下さい。なお、請求書等は郵送でお送りします。

 

〔問合せ先〕

〒550-0003 大阪市西区京町堀1-9-10(リーガルスクエア京町堀)
一般社団法人エネルギー・資源学会 事務局(https://www.jser.gr.jp/)
TEL 06-6446-0537 E-mail:gyoji@jser.gr.jp

 

(注)
会員IDをお持ちの方(正会員・学生会員・特別会員担当者)はMYページにログインして申込みして下さい。
参加者以外の担当者からのお申込みの場合は、E-mail欄には担当者のアドレスを入力して下さい。
ZoomのURL等および資料閲覧・ダウンロードに必要なパスワードは、原則参加者にお知らせしますので、参加者のアドレスを「その他通信欄」に入力して下さい。

 

申込

申込は終了しました。